1: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 08:45:21.65 ID:TIoo5qp/0
昔の人だって嫌だけど、
自分の主張を言うこともできずしぶしぶやってたんだよ
かわいそうだったんやな
自分の主張を言うこともできずしぶしぶやってたんだよ
かわいそうだったんやな
引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664667921/
スポンサーリンク
2: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 08:46:14.00 ID:hPNIesV80
昔の人はそんなに嫌じゃなかったで
ワイのことやけど
要は会社に馴染めるかどうかや
ワイのことやけど
要は会社に馴染めるかどうかや
4: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 08:47:24.91 ID:8/y4vYXQ0
社畜から人に進化しただけやん
5: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 08:48:29.53 ID:vZpcAxDe0
>>4
これ
これ
6: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 08:48:56.91 ID:ZEU2Qc500
昇進、残業、飲み会
これらってなんの意味があるの?
どうせ最後は等しく死ぬだけなのに
これらってなんの意味があるの?
どうせ最後は等しく死ぬだけなのに
7: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 08:49:17.76 ID:hPNIesV80
社畜がおったから今のお前らが好き勝手な事言えるんやろ
13: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 08:52:33.42 ID:4SDRZkrb0
>>7
逆や
社畜を撲滅するために好き勝手なこと言う人がいたおかげで今の若者がまともな生き方を考えられるようになった
逆や
社畜を撲滅するために好き勝手なこと言う人がいたおかげで今の若者がまともな生き方を考えられるようになった
12: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 08:52:30.54 ID:TIoo5qp/0
むかしってパソコンもないのにどうやって仕事してたんやろな
手書きでグラフとか文書作ってたの?
手書きでグラフとか文書作ってたの?
16: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 08:54:04.83 ID:XnHdcFEa0
平日の飲み会とか場合によっちゃ翌日の効率落ちるのによくやらせてたよな
18: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 08:54:35.75 ID:RWnv8VWda
飲み会の必要性説明できるのか?
テレワークになって無くなっても問題ない事が証明されたやん
テレワークになって無くなっても問題ない事が証明されたやん
20: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 08:56:31.06 ID:AfgtZHUiM
なんでもかんでも薄給で1人にやたら多く業務量任されてお客にはぺこぺこしてよお
こんなんで更に上司のクソに合わせないといけないとかやってやれん
昔は無能でものらりくらりできたんやろうが
こんなんで更に上司のクソに合わせないといけないとかやってやれん
昔は無能でものらりくらりできたんやろうが
21: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 08:56:55.46 ID:NlcKj4CS0
会社は家族と主張するくせに給料上げないのはなんでやろか
給料が低くてひもじい状況を放置するのは虐待では?
給料が低くてひもじい状況を放置するのは虐待では?
22: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 08:57:29.27 ID:VzViSms90
別に飲みに行くのはええんやけど、「誰々のグラス空いてるよ(お前が注文取れ)」 とか「手酌させるのか」とか料理の取り分けとかやらせてくるオッサンいたらマジで萎える
席移動して喋って回る奴も嫌い
席移動して喋って回る奴も嫌い
40: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:10:51.15 ID:YsK84LNk0
>>22
これやな
これやな
51: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:14:22.36 ID:3w9NF6+O0
>>22
しなかったら評価下げてくるゴミもいるしな
しなかったら評価下げてくるゴミもいるしな
24: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 08:58:22.56 ID:QM4TQ7sI0
むしろ昔の人間はいつプライベートな時間を過ごしてたんだよ
労働時間12時間超えが普通で仕事終わった後も上司と飲みに付き合わされて日曜日もゴルフやらの接待に付き合わされて家に帰るの一週間にいっぺんだったらしいやん
労働時間12時間超えが普通で仕事終わった後も上司と飲みに付き合わされて日曜日もゴルフやらの接待に付き合わされて家に帰るの一週間にいっぺんだったらしいやん
ワイなら月100万もらえたとしてもそんな生活嫌やけどね
41: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:10:57.76 ID:nymZLcir0
>>24
12時間いうてものんびり休憩とかサボりながらやってたからな
今とは質が全然違う
12時間いうてものんびり休憩とかサボりながらやってたからな
今とは質が全然違う
26: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 08:59:53.30 ID:xAFQMJ/E0
ワイは残業休みなし大歓迎やで!!休みなんてやることなくて暇なだけやわ
28: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:00:59.45 ID:O2PnMn5O0
昇進→昇給が責任増大に見合わない
残業→しないと終わらない量の仕事が振られる
飲み会→自由参加(来なくていいとは言ってない)
残業→しないと終わらない量の仕事が振られる
飲み会→自由参加(来なくていいとは言ってない)
29: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:01:00.59 ID:F0nVL9aga
昇進したくないってところに働くのはさすがにアホすぎんか
偉くなるほどメリットがある企業いけよ
偉くなるほどメリットがある企業いけよ
37: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:09:34.88 ID:RWnv8VWda
>>29 そもそも残業拒否ってる時点で金に重きを置いて無いのは分かるでしょ
昇進して業務量減るなんて事はあり得ないんだし自分の時間を取られるなら昇進したくないって気持ちなんだと思うわ
昇進して業務量減るなんて事はあり得ないんだし自分の時間を取られるなら昇進したくないって気持ちなんだと思うわ
30: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:01:36.85 ID:OyfncQpW0
おっさんやがこれは若者の言ってることまともだと思うわ
32: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:05:16.85 ID:l2JqVkwi0
仕事による
ワイの職場は体育会系、コミュニケーション重視やから飲み会多い
新人の時から飲み会嫌いやなかったで
ワイの職場は体育会系、コミュニケーション重視やから飲み会多い
新人の時から飲み会嫌いやなかったで
33: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:06:46.36 ID:LZFC6fmb0
給料半分でええから人員倍に増やす風潮にならんかな
36: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:09:08.02 ID:VzViSms90
>>33
給料削って人員も削られるんだよなあ
給料削って人員も削られるんだよなあ
38: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:09:38.98 ID:uIBUEedCM
うちの会社だと課長になると年収1000万超えるけど年間労働時間3000時間位になるからなぁ
平だと600万だけど2000時間程度だから時給換算したら大差無いのよね
平だと600万だけど2000時間程度だから時給換算したら大差無いのよね
46: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:13:12.64 ID:0+i0iJ7J0
あと何百年経ったら日本人は労働生産性を上げよう!って方向に進化できるだろうね
黒人主体の貧困国家が自立できるのと同じくらいにはかかるかな?
黒人主体の貧困国家が自立できるのと同じくらいにはかかるかな?
56: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:15:31.59 ID:O2PnMn5O0
>>46
仕事量変えず賃下げすれば生産性上がるやん(白目)
仕事量変えず賃下げすれば生産性上がるやん(白目)
57: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:15:40.20 ID:3w9NF6+O0
>>46
中間搾取するポジションが稼げて偉い国だからまあ滅ぶまで変わらんよ
中間搾取するポジションが稼げて偉い国だからまあ滅ぶまで変わらんよ
58: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:15:48.31 ID:00sNQd4i0
>>46
「良いもの作って売ろう!」が「とにかく売れたらええんや!」になってしまったからなぁ
「良いもの作って売ろう!」が「とにかく売れたらええんや!」になってしまったからなぁ
64: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:17:41.38 ID:3w9NF6+O0
>>58
映画も音楽もこれになってるのマジでくそよな
制作に力入れるより宣伝や知名度でバズらせたものが偉いゴミみたいな時代
映画も音楽もこれになってるのマジでくそよな
制作に力入れるより宣伝や知名度でバズらせたものが偉いゴミみたいな時代
77: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:22:33.99 ID:00sNQd4i0
>>64
もう作るバックボーンが無いから売ろうとしてもそこそこまでしか売れんのや
もう作るバックボーンが無いから売ろうとしてもそこそこまでしか売れんのや
48: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:13:43.23 ID:E680IdZ60
今の30代後半がゆとりって叩かれながら声上げてったおかげで平気でこういうこと言えるようになったんやで…
俺たちの頃はまだ昭和の価値観が主流でバランス取るの大変やったんや
俺たちの頃はまだ昭和の価値観が主流でバランス取るの大変やったんや
53: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:15:05.86 ID:opzCoamZ0
30年前の人だとデータ集計してグラフ作るのにも1日かかってたけど、今じゃ数分で終わるからな
今は昔より1日の密度が高すぎるんよ
今は昔より1日の密度が高すぎるんよ
68: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:17:56.80 ID:LZFC6fmb0
昇進の話なんて普通嬉しいはずなのに拒絶反応でるわ
69: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:18:54.09 ID:QoTD8GXcr
昔は残業代出たもん
今はすぐサビ残させようとするから士気下がんねん
今はすぐサビ残させようとするから士気下がんねん
70: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:19:05.14 ID:LibterrIM
結局給料の問題だよな
手取り20万ぽっちで昔と同じことやれ、ってそら無理よ
昔は3倍は貰えた
だからどんどん離反者が出てる
手取り20万ぽっちで昔と同じことやれ、ってそら無理よ
昔は3倍は貰えた
だからどんどん離反者が出てる
72: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:20:32.21 ID:mrzK5e9za
そらバブル期みたいに佐川の運ちゃんでも年収1000万稼げる時代なら喜んで残業する奴もおるが今のショボい給料でそこまでの忠誠心わかんやろ
73: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:20:35.08 ID:fZBRQMr/0
時給換算して下がるなら昇進する意味ないよね
74: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:21:06.77 ID:gCdO3BDc0
今のコロナの感じがずっと続けばええのにな
別に残業はええけど、飲み会はダルいよな
75: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:21:49.00 ID:nzrgNEGm0
なんで賃金は上がらないのに経営者はホクホクなんや
99: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:30:21.03 ID:rLDwynjP0
>>75
株主配当で分かりにくくしとるだけで大儲けだからや
ワタミとか役員報酬は5000万やが株主配当で20億やぞ😠
株主配当で分かりにくくしとるだけで大儲けだからや
ワタミとか役員報酬は5000万やが株主配当で20億やぞ😠
80: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:23:11.15 ID:ZuF2d/aW0
管理職は残業させ放題ってのがヤバイんだわ
82: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:23:20.15 ID:54Lqk76Z0
今の若者「車いりませんブランド興味ありません飲みに行きません給料ボーナスは海外の先進国に投資します」
こんなんで景気上がるわけないやん😢
93: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:27:44.17 ID:tMNpTWpj0
>>82
生活水準をそんなに上げずに早くから投資したりする層と
収入に応じて生活水準上げてあまり余裕が無い層で
若者も二極化しているような気がする
生活水準をそんなに上げずに早くから投資したりする層と
収入に応じて生活水準上げてあまり余裕が無い層で
若者も二極化しているような気がする
94: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:27:52.25 ID:00sNQd4i0
>>82
消費できる金が無かったら景気上がるわけないわな
消費できる金が無かったら景気上がるわけないわな
85: ビットコイン速報 2022/10/02(日) 09:25:21.16 ID:N7dc4UG80
【悲報】ワイZ世代、ゴミみたいなジャップからの脱出を決意