法人税を減税したが、賃上げ・設備投資に回っていない pic.twitter.com/ekQ9ezazkS
— 平 均 (@225average) October 3, 2022
スポンサーリンク
法人税減税なんてしなくていいんだ。ある所から取りなさいよ💢 https://t.co/Rn8jhejtvO
— ひたか良 (@rhusagi) October 5, 2022
大企業は利益増やして株主配当金を増やすのが目的になってるから😅 https://t.co/eIOEP1aUM1 pic.twitter.com/np2HW0XUVm
— 政宗 (@XnvQtEsXzA3JYHF) October 3, 2022
これでは給料も上がらないは
インフレで給料アップして労働者(消費者)に金が届かなければ余裕が無くて物は売れず、回り回って企業は売り上げが下がり景気は悪くなる🙄
だから減税する条件に内部留保に制限を付けたら良いのでは無いだろうか#自民党が滅びなければ日本が滅ぶ #自民党が日本を滅ぼす https://t.co/gt8oyP9bbp— はふ@頑張れ日本代表 (@selfish1968) October 3, 2022
資本家になれ! https://t.co/0eRt4GJ01S
— shinshin (@stkinvest_blog) October 3, 2022
そりゃ税率安いなら利益出ても要らん設備投資やモノなんて買わず法人に内部留保するわさ。税率が高いからわざわざ要らんモノに経費使うんやで。逆やて逆。 https://t.co/wNmhDi2bgw
— moja🧚♀️ (@moja99758134) October 3, 2022
こうなる事は分かりきっていた https://t.co/GEE2qCRzzD
— 外資系OLえりりん(28) (@YubariTeitoku) October 3, 2022
法人税の減税額は少ないし課税ベースを拡大しているため事実上減税されていない。日本は岩盤規制や労働市場が腐敗しているため、設備投資や賃上げができる環境ではない。設備投資や賃上げをするには法人税を大幅に減税して規制改革を行い、企業の投資範囲を拡大すること。 https://t.co/WKgklISvXX
— TKM🇯🇵 (@tkm89445671) October 3, 2022
日本が悪いインフレに陥っている原因はこれ。減税したってお金は溜め込まれるだけで市場に回らない。こんなんで循環型経済なんか実現するわけない。
企業に対しては徹底的に増税して締め上げて、それを財源に消費税減税すれば諸問題は一気に片付く。
企業の留保が諸悪の根源。 https://t.co/dwCH0XGCuA— トーシロー (@to_shi_ro_ama51) October 3, 2022
内部留保に課税を。゚(゚´Д`゚)゚。
(ヤバいな…どっかの党同じことを言っている自分に腹が立つw日銀も似たようなことしてるから許してくださいw https://t.co/QxGVBx2MpU
— コート (@kootofor) October 3, 2022
社会保険料とか消費税とかで利益が出て無くても負担する税金が増えてるからでは・・・ https://t.co/Ni6CQYii6c
— 火龍@増量中? (@karyu2018) October 3, 2022