お金のこと

なんで人手不足なのに給料上がらないの?

1: ビットコイン速報 2022/10/22(土) 08:54:20.844 ID:6Qibv5myM
普通に考えたらおかしくね?

 

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1666396460/

 

スポンサーリンク

オススメ記事

4: ビットコイン速報 2022/10/22(土) 08:55:40.700 ID:X8PsZwwcd
経営者「(有能な)人手不足!(無能は安月給でこき使います)」

 

157: ビットコイン速報 2022/10/22(土) 10:37:24.551 ID:G3BmzFujp
>>4
経営者(有能でも安月給でコキ使うけどね)

 

5: ビットコイン速報 2022/10/22(土) 08:56:04.657 ID:vf8SYurG0
賃金上げても日本に未来ないから

 

11: ビットコイン速報 2022/10/22(土) 08:58:39.374 ID:DHNKzpbQ0
賃金の上方硬直性って奴
日本経済が非生産的で終わってるから仕方ない

 

13: ビットコイン速報 2022/10/22(土) 09:00:22.904 ID:vf8SYurG0
>>11
高齢者が一定数以上死なないと上がらないと思うわ

 

12: ビットコイン速報 2022/10/22(土) 08:59:44.319 ID:qIFz4lw20
アメリカだともう少し極端になって
無能はすぐ切られてその分さらに有能に与えられる
日本は無能も飼わないといけない分有能が少し割を食うが
少しそこから脱却してる企業もちょいちょいあって有能の需要が上がってる

 

15: ビットコイン速報 2022/10/22(土) 09:00:38.507 ID:qIFz4lw20
脱日本風習をしてるnttなんかは
株価今でも右肩上がり

 

18: ビットコイン速報 2022/10/22(土) 09:02:19.043 ID:qIFz4lw20
無能が照っとり早く賃金増やすには
ストライキが一番良い
それは欧米がよくやってる

 

23: ビットコイン速報 2022/10/22(土) 09:05:24.305 ID:jKeP8yC70
人手不足ってのは要は、経営者にとって都合良く搾取できる駒がいないって事

 

32: ビットコイン速報 2022/10/22(土) 09:07:55.401 ID:DHNKzpbQ0
>>23
低賃金ワープアを使わないと商売が成り立たないのは生産性が低いからよ
海外は車で荷物運んでるのに日本はリアカーで荷物運んでる
車のドライバーよりリアカー引いてる奴の方が給料低いわ

 

24: ビットコイン速報 2022/10/22(土) 09:06:08.241 ID:qIFz4lw20
韓国は借金漬けで投資が好きよな
結構そこらへんはアクティブかもな

 

54: ビットコイン速報 2022/10/22(土) 09:17:09.439 ID:HmnctBVFd
店「給料上げたいから商品値上げするぞ」
客「キツいんで高いのは買えません」
店「売れないから給料上げれません」

みたいな

 

60: ビットコイン速報 2022/10/22(土) 09:19:42.722 ID:6Liynr9M0
>>54
まず給料を上げろよ…
その客は消費者で社員も消費者なんだから
客が買うための金をまず企業が用意しないと買えないのは当たり前だろ…

 

66: ビットコイン速報 2022/10/22(土) 09:23:05.849 ID:qIFz4lw20
日本て全体的に経済オンチだからな
ノーベル賞も30個ほどとってるが経済学賞は0

 

69: ビットコイン速報 2022/10/22(土) 09:24:17.493 ID:VEbLaZDmM
>>66
上にも自分の間違いを難癖つけてでも訂正しない人間がいたけど、
日本人って論理的思考力が低いからな
経済学はもちろん、先進国としては自然科学のレベルも高くない

 

67: ビットコイン速報 2022/10/22(土) 09:23:41.910 ID:qIFz4lw20
アメリカの経済学者は数学も出来るが
日本の経済学者は数学が不得意ってね

 

86: ビットコイン速報 2022/10/22(土) 09:32:33.094 ID:uWwV0Rn30
大手いるけどマジで有能な人ばかり辞めていくわ

 

91: ビットコイン速報 2022/10/22(土) 09:35:10.437 ID:pODpZX6V0
歴史的には賃金って市場原理で自然に上がるものではなかなかない
労働運動や政府の介入の影響が大きい

 

94: ビットコイン速報 2022/10/22(土) 09:37:19.595 ID:qIFz4lw20
>>91
経営者とのバトルだな基本は
従順はあかんのよやっぱ
暴れろ日本人

 

111: ビットコイン速報 2022/10/22(土) 09:47:40.954 ID:sVRhXD7Nd
人手も無いが人件費もない
ようはビジネスモデルがダメで
利益が出せてない

 

122: ビットコイン速報 2022/10/22(土) 09:55:36.366 ID:qIFz4lw20
なんか日本は全体的に生かさず殺さずみたいな封建社会になってて
これが資本主義も相性が悪すぎるんだろうな

 

123: ビットコイン速報 2022/10/22(土) 09:56:38.121 ID:qIFz4lw20
アメリカみたいに成長半端なくてもニューヨークにはホームレスがあふれる
国作りとしてはどうかと思うが資本主義としてはこれが正しい姿

 

124: ビットコイン速報 2022/10/22(土) 09:57:23.368 ID:qIFz4lw20
アメリカはちょっとやりすぎだが少し日本はアメリカ型にしてくしか生き残る道が無いな

 

129: ビットコイン速報 2022/10/22(土) 10:02:42.076 ID:pODpZX6V0
>>124
日本はアメリカにはなれないよ
類似の制度をとった中南米がアメリカになれなかったのと同様に

 

132: ビットコイン速報 2022/10/22(土) 10:04:39.388 ID:k83Xvp8Y0
>>129
結局石油かガスとレアメタルと半導体取れなきゃアメリカにはなれんわな

 

162: ビットコイン速報 2022/10/22(土) 10:43:00.845 ID:mDl674yD0
そりゃ労使交渉しないと上げる理由ないもんね

 

168: ビットコイン速報 2022/10/22(土) 11:01:32.150 ID:RqqHpqVD0
人件費削減のために足りなくなるほど絞ってんのに給料上げたら意味ないじゃん

 

169: ビットコイン速報 2022/10/22(土) 11:13:39.764 ID:mnxNNzBX0
大企業じゃ無いなら転職しまくって上げていかないと無理

 

オススメ記事

オススメ記事2つめ

-お金のこと
-, ,