仮想通貨

トルコリラ暴落で仮想通貨人気高まる www

1: ビットコイン速報 2021/12/26(日) 19:13:06.76 ID:PymLzQQW9

Reutersによると、トルコでは法定通貨リラの価値が9月以降、一時的に40%近くまで下落
する中、トルコリラを売却して仮想通貨を購入する取引件数が急増。1日あたり100万件を超えた。

3月にリラが暴落した際にも、一時100万件を超えていたが、7月にかけて50万件を下回った。
夏以降、再び増加傾向にあり、最近再び100万件以上に到達した形だ。

ゴールドや米ドルなどの購入が、トルコで制限されていることや、
仮想通貨の価格が今年急上昇したことも、人気に拍車をかけているとみられる。

また、2019年以降、対トルコリラ取引では、ビットコイン(BTC)や、米ドルに紐づけられた
ステーブルコインのテザー(USDT)が一番人気だという。

▽以前より規制案を検討

6月には、トルコの中央銀行が仮想通貨についてのレポートを作成しており
以前から規制の準備は進められていたと考えられる。

トルコでは現在、仮想通貨を商品やサービスの決済手段として使用することは禁止されているが
取引や保有は可能だ。トルコ中銀のカブジェオール総裁は以前「財務省は仮想通貨に関する幅広い
規制を策定している」、「中央銀行の立場として仮想通貨を禁止するつもりはない」と述べていた。

中銀のレポートは、価格変動の大きさ、マネロンや脱税、サイバー攻撃、投資家に対する
補償がないこと、などを仮想通貨のリスクとして挙げている。

https://coinpost.jp/?p=304848

40: ビットコイン速報 2021/12/26(日) 19:28:46.99 ID:dC1q4NoS0
>>1
安定性もとめて崖から飛び降りてどうするw

 

2: ビットコイン速報 2021/12/26(日) 19:13:43.71 ID:jCiIvhT00
🥺

 

3: ビットコイン速報 2021/12/26(日) 19:14:10.84 ID:UdhpLNdQ0

インフレ下に金融緩和しまくるとこうなる

ちなみにデフレ下に増税するとね自殺者が増えるのだよね

 

4: ビットコイン速報 2021/12/26(日) 19:14:17.33 ID:x+qmAnLX0
最近どこかの国がトルコとスワップ結んでたなw

 

33: ビットコイン速報 2021/12/26(日) 19:25:44.29 ID:3TAMqGH/0
>>4
日本な

 

6: ビットコイン速報 2021/12/26(日) 19:14:48.59 ID:99wkCCZG0
仮想は乱高下でも現物よりマシってことか

 

60: ビットコイン速報 2021/12/26(日) 19:39:01.64 ID:9w6fTIxg0
>>6
1ヶ月で30%も食費値上げとか異常w

 

116: ビットコイン速報 2021/12/26(日) 20:41:55.20 ID:1M89mQN70
>>6
USDTが人気って書いてあるだろ
ソースよく読め

 

124: ビットコイン速報 2021/12/26(日) 20:47:12.34 ID:iYOP3R+a0

>>116
一般人は仮想通貨=ビットコインだから

暴騰、暴落を繰り返してると思ってる(笑)

記事に書いてある通りUSDTだから

ステーブルコインが人気なんだけどね(笑)

 

18: ビットコイン速報 2021/12/26(日) 19:21:53.92 ID:B0gFrOyh0
ロシアと仲悪いんだっけか

 

24: ビットコイン速報 2021/12/26(日) 19:23:51.12 ID:3ywacXWA0
>>18
超仲が悪い
喧嘩ばかりしてるw

 

71: ビットコイン速報 2021/12/26(日) 19:43:57.76 ID:fyrazjU30
エルサルバドルに続けよトルコ

 

72: ビットコイン速報 2021/12/26(日) 19:47:18.94 ID:ySO5QNAf0
トルリラ弄ろうと思ったらなんだよあのスプレッドwww
誰が取引すんねんアホかよwww

 

73: ビットコイン速報 2021/12/26(日) 19:48:15.30 ID:ZWRm/sbt0
トルコリラがこれだけ下がればマネーゲームとして参加する投機屋も多い
上場廃止決定の株でも紙切れ寸前の値段から一気に上昇する例もあるし
トルコリラが一時的に6円台まで下がっても現在10円台まで盛り返したのもマネーゲームの影響

 

78: ビットコイン速報 2021/12/26(日) 19:53:10.93 ID:aUGibm8o0
エルドアンと日本の財務省やってることが一緒だからな
財政政策と金融政策の逆張り
全然笑えんよ
大蔵省はバブル時に財政拡大した前科があるしな
日本の財務省とトルコの財政当局は全く一緒

 

123: ビットコイン速報 2021/12/26(日) 20:46:13.06 ID:bcP4ReXe0
トルコリラを一番売ってるのはトルコ人←ワロタ

 

183: ビットコイン速報 2021/12/27(月) 00:05:20.91 ID:PVA/sLLJ0
円の国に居ると仮想通貨はまだまだ信用に値しない通貨だけど相対的に信用できる人達も居るってことか

 

199: ビットコイン速報 2021/12/27(月) 07:23:01.06 ID:TKiMjcxA0
むしろトルコリラが草コイン

引用元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640513586/

オススメ記事

オススメ記事2つめ

-仮想通貨
-, , ,