1: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:34:11.22 ID:+BnK/TiO0
ちなスペック
ブス、Eラン文系、選択式で一年間勉強できるなら社労士まで取れる頭、コミュ障
希望
夜勤なし、大卒を活かした仕事、正社員、無能でも解雇されない、残業しない
ブス、Eラン文系、選択式で一年間勉強できるなら社労士まで取れる頭、コミュ障
希望
夜勤なし、大卒を活かした仕事、正社員、無能でも解雇されない、残業しない
引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667363651/
スポンサーリンク
2: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:34:37.10 ID:+BnK/TiO0
年収500万稼げるなら工場でもなんでもやるで
3: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:34:52.06 ID:jveB1CWC0
プログラマー
5: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:35:19.52 ID:+BnK/TiO0
>>3
データアナリストってのはどうなんやろ
データアナリストってのはどうなんやろ
16: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:39:03.40 ID:ruC/F7w70
>>5
それでいこう
それでいこう
7: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:35:50.46 ID:Exe7J5bX0
資格で一発逆転するなら会計士や。年収500万どころか倍以上もらえるで。もっとも、大学生でもなきゃ真性ニートじゃなきゃ勉強する時間なんてないがな。
11: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:37:03.50 ID:+BnK/TiO0
>>7
そこまで賢くないし時間もないし高収入は求めない
東京で30くらいになるころには500万くらい稼ぎたい
そこまで賢くないし時間もないし高収入は求めない
東京で30くらいになるころには500万くらい稼ぎたい
17: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:39:29.17 ID:Exe7J5bX0
>>11
30代で500万なら平均やろ。何でもいいから働けや
30代で500万なら平均やろ。何でもいいから働けや
9: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:36:18.95 ID:63aLQrBe0
体力あるならヤマトか佐川。コミュ力あるなら不動産の営業
13: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:38:05.47 ID:+BnK/TiO0
>>9
コミュ力はないから不動産とか社労士は厳しいと思ってる
コミュ力はないから不動産とか社労士は厳しいと思ってる
10: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:36:34.74 ID:Exe7J5bX0
予備軍ていうけど今は何やっとるんや?
12: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:37:34.40 ID:+BnK/TiO0
>>10
大学卒業できるか怪しいんや
一応まだ大学生やからニートではない
大学卒業できるか怪しいんや
一応まだ大学生やからニートではない
14: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:38:10.67 ID:wJW5LsgY0
東京でって言ってる時点で無能なんやなって思うわ😄😄
18: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:39:33.62 ID:+BnK/TiO0
>>14
東京で500万やから地方なら400万でもええで
東京で500万やから地方なら400万でもええで
38: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:44:34.74 ID:jR1rPehoa
>>18
地方の方が老人多くて税金高いし物価も高いし車もいるし金かかるで
地方の方が老人多くて税金高いし物価も高いし車もいるし金かかるで
64: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:51:59.87 ID:WLWFggM60
>>18
地方には300万以下しかないで
地方には300万以下しかないで
77: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:56:47.83 ID:+BnK/TiO0
>>64
東京しかないやん
東京しかないやん
15: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:38:50.18 ID:+BnK/TiO0
大卒である意味ない気がするけどホワイトな工場で初めから正社員で働きたいわ
22: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:40:28.14 ID:GQ6GTIxid
大手は言ったらええやん
Eランでも新卒なら頑張ればなんとかなるで
Eランでも新卒なら頑張ればなんとかなるで
27: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:41:45.45 ID:+BnK/TiO0
>>22
ワイは公務員失敗したから一個下と同じ世代や
ワイは公務員失敗したから一個下と同じ世代や
31: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:42:39.61 ID:GQ6GTIxid
>>27
それは留年?
それとも1年空白?
それは留年?
それとも1年空白?
36: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:44:13.88 ID:+BnK/TiO0
>>31
23卒で決まってないそんで下手すら留年しそうな感じや
24卒と戦うことになる
23卒で決まってないそんで下手すら留年しそうな感じや
24卒と戦うことになる
24: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:41:00.14 ID:+BnK/TiO0
公務員はなしや
筆記は通ったけど面接駄目やった
ろくに面接練習してなかったからやけど公務員は嫌や
筆記は通ったけど面接駄目やった
ろくに面接練習してなかったからやけど公務員は嫌や
30: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:42:30.94 ID:Exe7J5bX0
>>24
それ練習不足やろ。面接なんて場数踏んだもん勝ちやし、筆記行けるのに面接ごときで諦めんの勿体無いやろ
それ練習不足やろ。面接なんて場数踏んだもん勝ちやし、筆記行けるのに面接ごときで諦めんの勿体無いやろ
26: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:41:13.99 ID:Exe7J5bX0
大卒公務員は?
29: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:42:17.01 ID:+BnK/TiO0
>>26
政令市落ちたで
政令市落ちたで
33: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:43:20.29 ID:+BnK/TiO0
ワイが考えてるのは通関士、プログラマー系、正社員工場、ビルメン、日研ロボットの学校→ロボットエンジニアなんやがどれが一番ええと思う?
37: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:44:24.24 ID:GQ6GTIxid
>>33
そもそも新卒就職なら正社員総合職やから
どれになれるかは内定出てからやろ
そもそも新卒就職なら正社員総合職やから
どれになれるかは内定出てからやろ
51: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:47:17.57 ID:xKwH2m3x0
真面目に、イッチ以下のスペックでも500万稼げる仕事に就けるようにならんと、日本どんどん終わってくよな
70: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:53:25.16 ID:xKwH2m3x0
転職前提でキャリア組んだ方がいいぞ
72: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:53:56.45 ID:+BnK/TiO0
>>70
プログラマーみたいな技術職ってこと?
プログラマーみたいな技術職ってこと?
73: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:55:12.07 ID:xKwH2m3x0
>>72
技術職に限らんやろ
転職で年収下がる業界職種のほうが珍しい
技術職に限らんやろ
転職で年収下がる業界職種のほうが珍しい
75: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:55:48.12 ID:+BnK/TiO0
>>73
事務みたいなやつでもそうなんか?
事務みたいなやつでもそうなんか?
79: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:57:08.14 ID:xKwH2m3x0
>>75
営業事務とかじゃなくて単なる事務みたいな誰でもできる仕事なら難しいわ
そんなん想定してなかった すまん
営業事務とかじゃなくて単なる事務みたいな誰でもできる仕事なら難しいわ
そんなん想定してなかった すまん
71: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:53:29.71 ID:AS4/WRjM0
公務員試験とかいう筆記がただの足切りだけの実質面接ですべてきまる試験
74: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:55:20.15 ID:+BnK/TiO0
介護は嫌や
医療は学校通えない
施工管理士も嫌や
公務員無理
営業ノルマ苦手
夜勤無理
正社員で30には500万稼ぎたいンゴ
医療は学校通えない
施工管理士も嫌や
公務員無理
営業ノルマ苦手
夜勤無理
正社員で30には500万稼ぎたいンゴ
78: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:56:55.62 ID:OCsQXVkUa
金がいるんだったらこどおじすれば良くね?年収500届かなくても貯金できるわけだし
81: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:57:44.88 ID:+BnK/TiO0
将来の嫁さんはおるんや
ワイが非正規でも結婚してくれるけど紐にはなりたくないんや
ワイが非正規でも結婚してくれるけど紐にはなりたくないんや
82: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:58:34.72 ID:+BnK/TiO0
嫁さんと合わせて1000万ほしい
1000万あればJrも育てられるやろ
せやから正社員になりたい
1000万あればJrも育てられるやろ
せやから正社員になりたい
83: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:59:14.16 ID:GQ6GTIxid
イッチの最適解はこれやと思うよ
①1留を前提に今開催されてる24卒冬インターンに参加する
②来年春の本格就活に向けてガクチカ用意
③来年3月~インターン経由早期選考か早めの普通選考に応募しまくって内定とる
④やりたいなら春に公務員試験も受ける
85: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 14:00:10.90 ID:+BnK/TiO0
>>83
ありがとう
ちな業種はなにがおすすめや?資格は簿記がええ感じ?
ありがとう
ちな業種はなにがおすすめや?資格は簿記がええ感じ?
86: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 14:01:53.70 ID:GQ6GTIxid
>>85
新卒なら資格よりガクチカやと思うよ
即戦力求めてるわけじゃないし
強いて言うならTOEIC
新卒なら資格よりガクチカやと思うよ
即戦力求めてるわけじゃないし
強いて言うならTOEIC
業界は何がしたいかによるやろうけど
Eランなら大手は通りにくいから行きたい業界の大手子会社も見ることやな
90: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 14:04:34.82 ID:+BnK/TiO0
>>86
子会社ってチェーン店のこと?
そういえばトヨタのディーラーになりたいんやった
子会社ってチェーン店のこと?
そういえばトヨタのディーラーになりたいんやった
84: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 13:59:33.12 ID:+BnK/TiO0
既卒に優しい企業ないんかな
89: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 14:04:11.24 ID:GQ6GTIxid
>>84
既卒は即戦力が求められるからイッチのステータスだと無理やと思うよ
資格より実務経験が見られるから
独占業務のある資格でもない限りは資格だけは意味ない
既卒は即戦力が求められるからイッチのステータスだと無理やと思うよ
資格より実務経験が見られるから
独占業務のある資格でもない限りは資格だけは意味ない
91: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 14:05:25.71 ID:+BnK/TiO0
>>89
資格だけじゃ厳しいんやな
わかった
資格だけじゃ厳しいんやな
わかった
95: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 14:09:55.21 ID:WA9aIC140
普通は働きながら資格取るもんじゃねーの?
資格あるから入れてくれって就職できるイメージがない
資格あるから入れてくれって就職できるイメージがない
115: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 14:22:29.31 ID:go7lJwu/d
目400~500万に下げれば都内なら割と余裕
正社員続けられる真面目さは必要
正社員続けられる真面目さは必要
116: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 14:22:55.17 ID:+BnK/TiO0
>>115
それでもええ
とにかく人並みにほしい
それでもええ
とにかく人並みにほしい
133: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 14:30:34.09 ID:zcZ/PC/Na
夜勤なし残業なしは無理やな
137: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 14:31:34.13 ID:+BnK/TiO0
>>133
残業は月20時間くらいならええで
残業は月20時間くらいならええで
134: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 14:30:44.09 ID:QhG8JSxJ0
クレーン資格取れば誰だって高給だぞ
139: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 14:32:12.52 ID:+BnK/TiO0
>>134
リフトよりは良さそう
リフトよりは良さそう
136: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 14:31:09.86 ID:WV/fe1/+M
コミュ能力ないならむりだな
ニートや低所得のこどおじ路線やろ
ニートや低所得のこどおじ路線やろ
140: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 14:32:21.63 ID:o/ehbjtGa
資格なんて良いから何でもいいから働け
実務経験が最強の資格や
実務経験が最強の資格や