お金のこと

手取り15万の仕事ってどんな事しているの?

1: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:12:25.61 ID:LOmhEroU0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「手取り15万円の仕事では生きていけない」
不景気に伴い、近頃の日本では、自分の置かれている経済的な状況について抗議の声を上げる人が増えている。たとえば、
Twitterではしばしば「手取り15万円」などの単語がトレンドに入り、多くの人が「こんな給料では生きていけない」と訴えている。

また、食品価格の高騰によりファストフードなどの飲食店やカップラーメンなどの加工食品も値上げされたことで、食費が生活費を
圧迫するようになったことを嘆く人もいる。
 
このような抗議に対して、「個人が努力や工夫などをすることで問題に対応すべきだ」といった反論がされることもある。

抗議の声をあげている人に対して「手取りが15万円になるような仕事を続けるのは止めて、もっと条件のいい環境に転職すべきだ」
「外食や加工食品の購入はやめて自炊を行い、安価な食材でも美味しく食べられるように調理を工夫すればよい」といったアドバイスをする人がいるのだ。

その一方、いわゆる「左派」の人々は、こうした「個人による努力や工夫で問題に対応する」という考えに「自己責任論」というレッテルを貼って批判する。

彼らによると「給料の低さや物価の高さなどの原因は政府の失策にあるのだから、これらの問題に対応する責任は個人ではなく政府にある」、
そして「困っている個人に対して転職や節約を勧めることは政府が担うべき責任を個人に転嫁する悪質な発想である」と主張するのだ。

また、左派の人々は、本人が富裕層でもないのに「個人の努力も必要だ」と思っている人たちのことを、権力者たちによって自己責任論を
植え付けられた、いわば「洗脳」させられた存在だと見なしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c009dc869d43a4d72849296b1eca4c137d07f964

 

引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667347945/

 

スポンサーリンク

オススメ記事

2: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:13:09.23 ID:7s0x9PDj0
介護

 

4: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:13:38.80 ID:E2EcKORq0
量販店でバイト

 

6: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:14:09.38 ID:vXCi3CpD0
二桁の足し算出来ない従業員抱えてるうちですら手取り最低18万スタートやぞ

 

11: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:15:47.04 ID:5sKpouIU0
手取15なら、総支給18か。地方の初任給っすね。

 

202: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 10:36:34.96 ID:upnIp7VH0
>>11
時給千円で8時間働いて月20日だと16万円、税金や保険料取られると、容易に15万割るな。
はいセルフGSでボタン押しやってる俺たちのことです。

 

12: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:16:00.44 ID:VRQW+G5I0
落ち葉とか枝葉をブルシに包んでトラックに積み込む仕事してる

 

167: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 10:17:33.28 ID:6T1UbfMa0
>>12
それ正社員なら手取り24万くらい

 

18: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:17:51.32 ID:5d3FKZVd0
町の自動車整備工場に入った時は手取り13万で保険年金無しだった

 

19: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:17:51.94 ID:P/ydp5qB0
新入社員時代の給料だな(IT土方)

 

23: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:19:38.88 ID:DfXaM5bv0
田舎のJAとかだと20代でもそれくらい

 

25: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:20:35.54 ID:ZbSAOy440
高校生の頃歳ごまかしてパチ屋でバイトしてたけど
その時でさえ月20万は貰ってた

 

27: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:21:01.97 ID:Oq9MUrHH0
年収200万以下はすべての税金免除でもいいと思う
それくらい生活は苦しい
減った税収はもっと上の方から取ればいい

 

30: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:21:35.21 ID:72eyKtdD0
キヤノンカメラの組み立て
8.5時間5日で13万な

 

40: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:25:34.82 ID:Mj25EiOn0
工場の管理責任者で45ボ100だぜ

 

64: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:32:32.51 ID:1Nx32uRR0
>>40
何かあったら飛ばされる責任があるしな…そもそも責任者の席が少ないからそりゃ周りより高いし

 

50: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:27:45.11 ID:Oq9MUrHH0
例えばお前らが毎日行くスーパー
あそこで働いてる殆どの人間が手取り15万に満たないの分かってるか?

 

53: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:28:23.78 ID:ZbSAOy440
>>50
まあ主婦や学生が空いた時間に来てるだけだからな

 

54: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:28:45.47 ID:5d3FKZVd0
>>50
パートと一緒にするなよ
働いた分しかもらえないのは普通

 

57: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:30:18.11 ID:gELPXg7p0
地方土方はこの給料で仕事してるぞ

 

71: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:35:06.41 ID:eEafpeRX0
>>57
土方は日祝休みで手取り30くらいは貰えるよ
職長、重機オペだと+10

ただ零細企業が多いのでボーナスは1ヶ月が相場

 

85: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:39:28.47 ID:6SP8zkTp0
>>71
ドカタもやったけど、手取り16万くらいやったな
気温40℃越えでガチ死ぬかと思った

あと昼夜昼みたいな、寝ずに35時間労働みたいなのあってマジ死ぬかと思った

 

90: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:42:05.38 ID:eEafpeRX0
>>85
地下労働でもしてきたのか?

 

96: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:43:49.23 ID:6SP8zkTp0
>>90
いわゆる鉄道ドカタってやつだな
バラスト(石)や線路がクッソ熱吸収してヤバかった

 

100: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:45:12.35 ID:eEafpeRX0
>>96
軌道屋って単価高いはずだが
悪い会社にあたっちまったな

 

62: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:32:17.15 ID:+jVcdqgq0
地方なら割と普通の金額だな
正社員でも一人暮らしできないから親元で暮らしてる

 

76: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:37:21.93 ID:6SP8zkTp0
>>62
地方は正社員でも手取り15万とかでボーナス無いからなぁ・・・
派遣のがまだマシっていう

 

80: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:38:16.74 ID:ZbSAOy440
>>76
都内は派遣で時給2500円とかあるし地域格差はだいぶあるわな

 

92: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:42:43.37 ID:gH9Pgv7n0
>>80
事務派遣の見積もり業者に出してもらったら都下で時給1900円だった
これテンプとか有名どころ使ったらもっともっとだよなあ

 

117: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:51:04.18 ID:B6VStham0
>>92
派遣会社が6~700円取って、派遣社員の取り分は1200円くらいかな
都下だとほぼ最低賃金だな

 

93: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:43:33.18 ID:OYGFNzfr0
30年前料理人始めた時の初任給が額面で158000円だった。それでも業界じゃ良い方だった。
朝8時から15時。休憩取って16時から24時まで働く。
休みは週1日だった。

 

110: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:48:24.00 ID:5d3FKZVd0
>>93
独立する人が多い職業の修業時代は大体そんな感じだな
給料度外視でも早く仕事を覚えたかった

 

175: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 10:23:00.27 ID:Dm5v4hnH0
>>110
飲食店なんて独立した後の方がキツイ
要するに一生キツイ

 

97: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:43:50.16 ID:MNQ5AWjm0
キチガイ知事が「地方再生!」とか言って
デカい箱物作ってイベントで埋めるために
電通にじゃぶじゃぶにカネ流してるわ
で、ゾンビランドにロマンシングだと
県民にカネ配れよバカ

 

99: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:44:33.65 ID:M/lABi9w0
>>97
佐賀県民乙

 

106: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:46:21.16 ID:tWxIr6LA0
ダンボール製造の時は手取り12万だったな

 

147: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 10:00:47.89 ID:YK0mOSSf0
>>106
なんか無茶苦茶大変そうな仕事なのにそんなに安いの?
って思って「ダンボール製造 求人」でググってみた
今も安いとこは正社員でも月給17万2500円~(賞与あり)なのね
でも作業内容見てると製造機械のオペレーターやら印刷作業やらやっぱ無茶苦茶大変そう…

 

120: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:53:34.41 ID:Dop6r/qb0
16だぜ
ひゃっはああぁ

 

133: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:56:33.76 ID:RhBuwlpk0
311で失業して地元に戻って2年ほど日雇いのバイトしたけど大体月15~18万ぐらいだったよ

 

143: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 09:59:19.92 ID:C2IE3sg/0
マンションの管理人とかも安いね
あれって座ってるだけでいいの?

 

146: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 10:00:16.83 ID:M/lABi9w0
>>143
掃除と蛍光灯とか替えたり
トラブルあった時にはとりあえず話聞いたり

 

200: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 10:34:57.35 ID:/Ddss9De0
福祉職やけど手取りやっとこさ15万やぞ。
恥ずかしくて人に職業とか給料言われへんよ。

 

206: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 10:37:16.64 ID:eR2Ffa8e0
>>200
独立出来ないのか
1人月10万とかで面倒見れるだけ世話してやれ

 

217: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 10:41:03.71 ID:/Ddss9De0
>>206
独立は割と簡単に出来るらしいけど営業とか一般スキル足りてないし夢のまた夢やね。
勉強して上場企業サラリーマンなるのが勝ち組やでと若い人に知って欲しいわ。

 

209: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 10:37:46.27 ID:2E+h6TFp0
>>200
お前がいないと困るのにな。もう辞めて他の仕事行けばいいよ。他の人の面倒見てる場合じゃねえよ。

 

222: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 10:42:46.71 ID:/Ddss9De0
>>209
やりがい搾取やろな。仕事内容は満足してるけど若い人には絶対勧めたくない。

 

215: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 10:40:34.04 ID:B+xCqIWf0
トラックとかバスの運転手とか高齢化してるらしいぞ
転職したら

 

218: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 10:41:04.57 ID:AAv9XFoZ0
>>215
転職したら地獄みるぞ

 

226: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 10:44:50.87 ID:+FSkxeVB0
>>215
4t乗っていたけどマジ気楽
10時間拘束で日給1.2万、寸志年間30くらいだったが。
社速無しで気楽だったよ。

ただ激安スーパー担当で週末の手積みと荷降ろしは疲れたけど。

 

370: ビットコイン速報 2022/11/02(水) 12:11:55.99 ID:Kp9Aduhp0
地方は子供部屋前提の給与体系がほとんどだからな

 

オススメ記事

オススメ記事2つめ

-お金のこと
-, , ,