1: ビットコイン速報 2022/11/16(水) 20:40:53.68 ID:lDfd77Lx0
このまま終わりや
引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668598853/
スポンサーリンク
2: ビットコイン速報 2022/11/16(水) 20:41:13.04 ID:+ADiORJW0
買いやな
3: ビットコイン速報 2022/11/16(水) 20:43:58.45 ID:+1M9JtWxa
70%オフで草
お買い得やん
お買い得やん
4: ビットコイン速報 2022/11/16(水) 20:45:11.03 ID:0Sffo9rv0
260万が底値だと思ったら230万まで下がった
今が買いやで
今が買いやで
5: ビットコイン速報 2022/11/16(水) 20:48:27.49 ID:+1M9JtWxa
FTXハッキング、依然としてハッカーウォレットには約6200万ドルの資産
もうめちゃくちゃやなwwwww
6: ビットコイン速報 2022/11/16(水) 20:49:41.41 ID:+1M9JtWxa
破綻したFTXに約400億円投資の米暗号資産ファンド パラダイム代表「深く後悔している」
あーあ
7: ビットコイン速報 2022/11/16(水) 20:50:35.57 ID:ADla8MhH0
ワイの見立てでは年度内に200万割ると見ているで
8: ビットコイン速報 2022/11/16(水) 20:51:49.33 ID:ijplR9Vh0
短期はとにかく長期目線では上や
買って気絶しとけばええ
買って気絶しとけばええ
11: ビットコイン速報 2022/11/16(水) 20:52:46.77 ID:fFT11meWr
ビットコイン自体信用失ったし生み出す価値を超える環境破壊で害をなしてるゴミカスですと名指しで批判もされとるしガチでオワコン
16: ビットコイン速報 2022/11/16(水) 20:55:50.97 ID:MDi6KvroM
>>11
ビットコは環境負荷が加速度的に悪化しとるから将来性もないというね
ビットコは環境負荷が加速度的に悪化しとるから将来性もないというね
12: ビットコイン速報 2022/11/16(水) 20:52:55.51 ID:BdOxtnoQ0
まさかペイペイの方が当たり前に成るとは
13: ビットコイン速報 2022/11/16(水) 20:53:22.49 ID:FTsqgqQTd
もうこの業界わざとハックされたことにして会社畳む口実にしてるところもありそうだしどうしようもないよね
仮にハックして儲けてもすぐ凍結されるから意味ないしどうしたいんや
仮にハックして儲けてもすぐ凍結されるから意味ないしどうしたいんや
15: ビットコイン速報 2022/11/16(水) 20:54:21.55 ID:+1M9JtWxa
2023年末まで回復しないってさ〜
しっかり握っておくんやで
しっかり握っておくんやで
17: ビットコイン速報 2022/11/16(水) 20:58:12.79 ID:0Sffo9rv0
今ビットコインマイニングしてる人いるのか気になる
イーサリアムがPoSになった時点でクラボもASICも投げ売りされたのに
イーサリアムがPoSになった時点でクラボもASICも投げ売りされたのに
18: ビットコイン速報 2022/11/16(水) 21:00:32.95 ID:fFT11meWr
>>17
日本みたいに電気代がべらぼうに高い国やと放棄一択でも電気代がクソ安い国なら継続しても差し支えないしまあ多少はね
日本みたいに電気代がべらぼうに高い国やと放棄一択でも電気代がクソ安い国なら継続しても差し支えないしまあ多少はね
21: ビットコイン速報 2022/11/16(水) 21:02:32.43 ID:+1M9JtWxa
>>18
日本は電気代安い方だったはず
日本は電気代安い方だったはず
37: ビットコイン速報 2022/11/16(水) 21:21:32.15 ID:azsQGIalM
>>21
主要国で真ん中ぐらいちゃうか
今は円安で数値上高い部類に転落しとるやろけど
まあエネルギー事情が終わってるガチ途上国まで混ぜたら安いほうか
主要国で真ん中ぐらいちゃうか
今は円安で数値上高い部類に転落しとるやろけど
まあエネルギー事情が終わってるガチ途上国まで混ぜたら安いほうか
23: ビットコイン速報 2022/11/16(水) 21:04:47.91 ID:kYrLKE9pH
>>18
そら自前でエネルギー産出する国と比べたらそら悪いけどもやな…
そら自前でエネルギー産出する国と比べたらそら悪いけどもやな…
22: ビットコイン速報 2022/11/16(水) 21:03:47.38 ID:eQrywt/B0
FTX破産は流石にバブルの終わりやろ
24: ビットコイン速報 2022/11/16(水) 21:05:24.83 ID:JfzJhfuw0
そもそもが虚像過ぎる
買ってるやつの気が知れんわ
大量買いしてるやつが賢者モードなったら一気に0円まで下がっても不思議じゃないやろ
買ってるやつの気が知れんわ
大量買いしてるやつが賢者モードなったら一気に0円まで下がっても不思議じゃないやろ
26: ビットコイン速報 2022/11/16(水) 21:07:23.34 ID:+1M9JtWxa
>>24
言いたいことはわからんでもないが
ジョブズの臭そうなサンダルが4000万だっけ?で取引されるの見ると世の中そんなもんなんだろうなと
言いたいことはわからんでもないが
ジョブズの臭そうなサンダルが4000万だっけ?で取引されるの見ると世の中そんなもんなんだろうなと
25: ビットコイン速報 2022/11/16(水) 21:06:28.26 ID:pXwK1LbQ0
維持するのに一国の総電力並使うとかガ●ジ貨幣やろ
27: ビットコイン速報 2022/11/16(水) 21:08:51.88 ID:+1M9JtWxa
>>25
そんなに電力消費するのか
環境なんちゃらいってる奴ここを叩けよ
そんなに電力消費するのか
環境なんちゃらいってる奴ここを叩けよ
29: ビットコイン速報 2022/11/16(水) 21:13:55.68 ID:3qp2ppqV0
>>27
オーストラリア一国分なんて説もある
しかも開発者が不明(多分死んでる)から
中心になる人物がなく有志でのシステム改良も失敗した
オーストラリア一国分なんて説もある
しかも開発者が不明(多分死んでる)から
中心になる人物がなく有志でのシステム改良も失敗した
30: ビットコイン速報 2022/11/16(水) 21:14:38.74 ID:toAgqZ0Q0
年末1000万やなかったんか!?嘘ついたんか!?
36: ビットコイン速報 2022/11/16(水) 21:18:51.83 ID:Gp3CcfHva
>>30
いつの年末とは言ってないからセーフ
いつの年末とは言ってないからセーフ