その他いろいろ

政府「みんなに子供産んでってお願いしてるのになんで産んでくれないの!?」

1: ビットコイン速報 2022/11/28(月) 14:11:17.856 ID:GHDN113oM
政府「なんで!?」

 

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669612277/

 

スポンサーリンク

オススメ記事

2: ビットコイン速報 2022/11/28(月) 14:12:09.653 ID:k/+KZH1B0
何でだと思う?!

 

4: ビットコイン速報 2022/11/28(月) 14:12:37.564 ID:bjMSrHnJ0
お願いされてへんけど

 

5: ビットコイン速報 2022/11/28(月) 14:12:37.700 ID:VgNqlsm60
働きながら、年寄りの介護しながら、多額の税金を払いながら、物価高騰に耐えながら、子育てをしろってのはそりゃあ無理ですわ

 

6: ビットコイン速報 2022/11/28(月) 14:13:07.107 ID:kPduNfkr0
子供1人につき月50000万円支給なら子供増えるよ

 

7: ビットコイン速報 2022/11/28(月) 14:13:29.868 ID:sa772VlG0
子供一人育てるだけで金掛かりすぎるのがね

 

9: ビットコイン速報 2022/11/28(月) 14:13:44.316 ID:X0uwPUfQ0
マジで自分が父親になれる未来が想像できない

 

13: ビットコイン速報 2022/11/28(月) 14:17:03.028 ID:sa772VlG0
年金廃止して全額子育て支援に回しますぐらいしないと子供なんか増えないよ
そのぐらいの荒療治は必要
逆にその程度のこともできないようじゃ少子高齢化は止まらん
この国は滅びゆくのみ

 

14: ビットコイン速報 2022/11/28(月) 14:17:05.557 ID:Nw4RWZCKa
老人がもう少し減れば…

 

15: ビットコイン速報 2022/11/28(月) 14:17:09.573 ID:ZCUfPwVD0
子無し税なんて言うと笑われるが、子育て世帯にだけお金支給されてるのも同じことだからね
国民全体から税金を吸い上げ、子育て世代に還元してるわけだから
少子化対策止めさせないと小梨差別もっど酷くなるよ

 

16: ビットコイン速報 2022/11/28(月) 14:18:33.439 ID:ShDrOYEb0
やっぱ高齢独身男には独身税として住民税と所得税を5割増にしてシングルマザーに還元するべきでしょ

 

20: ビットコイン速報 2022/11/28(月) 14:20:30.260 ID:sa772VlG0
>>16
高齢独身男なんか生活保護に縋るだけだから無意味だぞ
生活保護は住民税取られないし働いてないから所得税もない

 

22: ビットコイン速報 2022/11/28(月) 14:22:29.879 ID:ShDrOYEb0
>>20
高齢って言い方がまずかったかも
35歳以上の独身男が対象ね

 

17: ビットコイン速報 2022/11/28(月) 14:18:46.633 ID:NOlQAHBba
オムツもミルクも出産費用も高いんですが

 

18: ビットコイン速報 2022/11/28(月) 14:18:58.352 ID:nUjvTyybM
子育て終わったジジババが日本の資産の7割せしめてるのにどうしたらいいと?

 

26: ビットコイン速報 2022/11/28(月) 14:31:31.830 ID:XBS0zVRJ0
今の日本の政府は人減らししてると思ってる 
まぁ悲観的な日本人を生かしておくより楽観的な日本人をたくさん生かしておけと小泉なんとかさんがいってたし

 

29: ビットコイン速報 2022/11/28(月) 14:43:25.850 ID:8HiY7D8zM
先ずは経済を成長させるって政府の責任を果たしてから言ってくれ
国の借金だなんだ不安を煽って増税するくせに個人の生活は自己責任ってか

政府が国民に将来不安を植え付けた挙げ句責任ばかり押し付けやがってふざけんじゃねえよ
まあそんな政府を選んでる国民の責任だけどな

 

31: ビットコイン速報 2022/11/28(月) 14:48:35.934 ID:E4zsMos90
>>29
これな

 

32: ビットコイン速報 2022/11/28(月) 14:52:16.197 ID:1TpwaocL0
頼む態度じゃないからだよ☆彡

 

37: ビットコイン速報 2022/11/28(月) 15:03:32.612 ID:NOlQAHBba
結婚する気すら薄い奴を後押ししても無駄だから産む見込みのあるとこをサポートするしかないんだよな
若い夫婦で余裕があればあと1~2人欲しいけど金や仕事の都合で諦めてるみたいなとこにバンバン産んで貰った方がいい

 

40: ビットコイン速報 2022/11/28(月) 15:10:55.724 ID:Y4Fnp6gBM
>>37
逆だアホ
結婚数を増やさないと詰むんだよ

 

43: ビットコイン速報 2022/11/28(月) 15:29:16.843 ID:NOlQAHBba
>>40
パートナーはいるが収入が心許なく結婚に踏み切れないぐらいならわかるけどな
相手もいない探す意欲も薄い理想通りの相手が現れないなら独身でいいわって奴をいくらかサポートしたところでなぁ

 

42: ビットコイン速報 2022/11/28(月) 15:15:42.895 ID:qBXhpRt30
30年泥舟作りに必死だったやつが言っていい台詞じゃねえ

 

46: ビットコイン速報 2022/11/28(月) 15:49:28.451 ID:dbstVNmRa
少子化対策の名目で結婚支援するなら男女共25ぐらいまでの奴に限定しろよ
アラサー過ぎた奴結婚させてもろくに産めねぇから

 

47: ビットコイン速報 2022/11/28(月) 15:52:58.384 ID:Y4Fnp6gBM
結婚してる世帯に支援しても子育てに回るお金が増えるわけじゃない、支援した分の金しか回らない
そうではなく、結婚してない弱者男性を結婚させて子育てに参加させることが肝要なんだ
自分のためではなく子供のために金を使わせる、そのパイを増やさないと支援の意味がない

 

49: ビットコイン速報 2022/11/28(月) 16:33:09.671 ID:ckOU9nGza
>>47
結婚前の弱男に配っても結婚する保証なくね?

 

48: ビットコイン速報 2022/11/28(月) 16:02:22.918 ID:UDJ2arRK0
本気で対策する気があるとは思えんし世界的に人口減らす流れか何かがあるんじゃないの
これ以上人口増えると問題も一気に増えるし

 

オススメ記事

オススメ記事2つめ

-その他いろいろ
-, , ,