積立NISA

【悲報】積立投資、効率が悪すぎるwwwwwywwwwywwwwywwwwywwwwywwwwy

1: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 17:48:54.45 ID:WIPZO/060
10年20年も資金ロックとか最悪やろ

 

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670316534/

 

スポンサーリンク

オススメ記事

2: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 17:49:14.22 ID:WIPZO/060
20年後に増えるとか馬鹿すぎて草

 

3: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 17:49:22.70 ID:WIPZO/060
人生楽しいのかそれ

 

5: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 17:49:43.59 ID:WIPZO/060
待てても1年2年だよな
人間の寿命80年やぞ

 

6: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 17:49:51.17 ID:VD+pI4Lea
実際戦争や災害で資産そのものが消える可能性が高すぎる

 

8: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 17:50:14.59 ID:1tsVIloZ0
今使うことのない余剰資金でやるだけなのに何言ってんだ

 

9: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 17:50:22.92 ID:WIPZO/060
20年後にお金が増えます!積立投資で人生勝ち組!

😅

 

10: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 17:50:37.38 ID:b1MoQnjsM
資本家主導のネズミ講やぞ

 

281: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 18:28:32.54 ID:udufTXm40
>>10
誰かがカネ入れないと株価上がらないもんな
今の株式は実態のある仮想通貨みたいなもん

 

13: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 17:51:46.49 ID:WIPZO/060
自分で勉強してもっと短期スパンで効率良く資産増やせるのに
馬鹿は思考停止で流されて積立投資(笑)
頭悪すぎて草

 

27: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 17:53:59.30 ID:3Loxh9b70
>>13
なぜ二つともやるという思考回路がないのか
積ニーなんてたかが月3万やし自己投資と十分両立する

 

14: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 17:52:05.47 ID:Wfl6zvnw0
積みニーはそう思うわ
高齢なってから金もらってもね
一般NISA600万ぶん回してきた
制度改定でどうなるやら

 

16: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 17:52:42.07 ID:qBPg2FHTa
積立投資は将来のために溜めてる貯金の一部でやるものだからな
あくまで貯金箱代わりで日常的に使うお金でやるものじゃない

 

21: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 17:53:28.58 ID:dkPK1zbR0
定期に積み立ててもすぐ下ろせないし同じこと

 

24: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 17:53:46.33 ID:9EGZ0DiN0
ツミニー3年目15%プラスやけど利確すべきなんか?

 

25: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 17:53:57.21 ID:rqUEUonZ0
ワイの両親は株で3000万円貯金とかしたで
ワイの相続分が消えたw

 

26: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 17:53:58.99 ID:LBEs4INB0
積みニーって普通に20年後元あった資産より減ってる可能性あるよな?
なんでみんな増えることが前提で話してんの?

 

69: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 18:01:28.83 ID:1F1xDwxL0
>>26
20年ならあり得るけど40年ならほぼない
新卒から始めれば老後に減ってることは考えにくい

 

90: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 18:04:46.97 ID:kw878Dws0
>>69
これ完全に市場をナメてるよな
そんな投資家に都合よく動いてくれたら苦労しないわ
投資家Aの40年後は運よく儲かったとしても
投資家Bの40年後は暴落でEXITできないリスクもある

 

97: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 18:05:44.77 ID:1F1xDwxL0
>>90
積立NISAでインデックス投資ならほぼありえんけど
アメリカが中国との戦争に負けて焼け野原にでもならんかぎり

 

29: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 17:54:53.69 ID:9K/oCNnY0
コツコツ何かやる事向いて無さそうだもんお前たち

 

32: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 17:55:24.28 ID:aBDNvnj+M
っぱ個別株よ
ワイは海運に全ツッパや

 

35: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 17:55:37.63 ID:Ehnd3g4i0
世界の金持ちも金額が圧倒的に違うだけで同じことして儲けてるのになにいってだ
死ぬやつは金持ちの真似して身の丈に合わん金入れてるやつだぞ

 

37: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 17:55:50.88 ID:v2BnJALRM
NISAっていつでも利確出来るんちゃうの?

 

46: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 17:57:23.67 ID:bPtRqapax
>>37
できるけど短期間で得られる利益なんて鼻くそみたいなもんや 鼻くそかき集めてどでかい鼻くそつくろうよってのが積立投資

 

45: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 17:56:58.37 ID:WOq3B7xi0
貯金よりちょっとマシな程度だよね
貯蓄+積立でコア資産固めつつ、株とか暗号資産でアップサイド狙おう

 

60: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 18:00:05.22 ID:kw878Dws0
>>45
仮想通貨なんかFTXの一件でもう終わりだろ
もう一切信じないし今後決済手段として普及するとも思えない

 

82: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 18:03:35.51 ID:WOq3B7xi0
>>60
FTXの件はただの横領と秘密鍵管理の問題だけど印象は最悪だよね
ブロックチェーンが止まったわけじゃないしLN決済アプリはどんどん作られてるから狭い範囲では普及する可能性もあると思ってる。時間かかるけどね

 

52: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 17:58:34.18 ID:zII+tiRY0
で、これはどこの案件や?

 

59: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 17:59:58.13 ID:QN5nkVwAr
>>52
FXやで
勝つ時も負ける時も時間効率最強や

 

67: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 18:01:16.59 ID:ZvqNPuXW0
そら個別株やテーマで利益上げるよりは間違いなく効率は悪い
それは置いといて近年のインフルエンサーに唆されて始めた養分共は積立投資を舐めてるとは思うわ
5年で半分は消えてるだろうな

 

74: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 18:02:20.00 ID:oCOvGF8p0
貯金してもインフレで価値が下がる場合もあるわけやしちょっとはやっとくのが賢いやろ

 

79: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 18:03:16.34 ID:4CXKiN9N0
手取り月30万入ってくるのに中短期で増えようが減ろうがどうでもええわ
毎月カツカツな奴はしんどいんやろうけど

 

94: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 18:05:14.33 ID:10/H2cLma
そんなことよりNISAが拡充されそうなことを話題にしろ😡
金融課税とセットにされそうやけど

 

100: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 18:05:55.36 ID:TbqxKbLB0
>>94
どう変わるんや

 

120: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 18:08:52.11 ID:10/H2cLma
>>100
今議論されてるのは制度の恒久化と上限アップやな

 

104: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 18:06:29.16 ID:OreQBaW5d
世界経済インデックスに33333突っ込んで放置しとけばええだけや
勝手に引かれて溜まるしな
子どもの進学とか車買う時に解約したらええねん

 

113: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 18:07:59.96 ID:a+27kcKp0
質問なんやが
将来的にNISAの期限と金額の上限撤廃されるみたいやけど
撤廃されたら今特定口座で積立してるやつ引き出してNISA口座にぶち込んだほうが良いとかある?

 

141: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 18:11:37.28 ID:10/H2cLma
>>113
上限は撤廃されんやろおそらく
生涯で使える非課税枠が設定されるんちゃうか

 

178: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 18:15:20.33 ID:0zb2LXf70
遺産なんかで資金を得た
→さっさとSP500かオルカンに全部突っ込め

そんな資金なく働いている
→積立NISAとiDeCoの出来るだけやれ

働いてない
→働け

 

200: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 18:18:10.03 ID:10/H2cLma
>>178

 

181: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 18:15:57.57 ID:Nk/g4wQN0
円で持ってるのが一番安全なの?

 

185: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 18:16:36.05 ID:htcI//IF0
>>181
な訳ねーだろハゲ

 

193: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 18:16:56.23 ID:Pn8freO80
>>181
円全ブッパはリスクでしかない

 

195: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 18:17:10.58 ID:qrzmYyg60
>>181
マジレスするとあらゆるところにバランス良く分散

 

182: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 18:16:21.87 ID:TzKwvoaNa
ワイは銀行だと全部すぐパチ●コに使ってまうからツミニーしとる
でも1回でも現金に替えたらもうやらんやろな

 

183: ビットコイン速報 2022/12/06(火) 18:16:24.65 ID:8KMujYTW0
なんGってつみたてNISAの額出すのすら苦しい貧乏人だらけだから真面目に金と投資の話するだけ無駄だよ
野球素人に野球の技術論語るようなもんだから

 

オススメ記事

オススメ記事2つめ

-積立NISA
-, ,