1: ビットコイン速報 2023/01/04(水) 18:06:01.00 ID:qZULmeK40

これはマジなんか?
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672823161/
スポンサーリンク
3: ビットコイン速報 2023/01/04(水) 18:06:43.46 ID:qZULmeK40
信じてええんか❓🤔
5: ビットコイン速報 2023/01/04(水) 18:07:36.22 ID:qZULmeK40
つみたてやなくて一括が正解なんか🤔
6: ビットコイン速報 2023/01/04(水) 18:07:55.33 ID:nVB+jyvN0
つまりやらんほうが正解ってことか
7: ビットコイン速報 2023/01/04(水) 18:08:23.62 ID:Swpyi9hG0
靴ピカピカになりそう
9: ビットコイン速報 2023/01/04(水) 18:08:40.63 ID:31jdHJRZ0
利上げでしばらく下り相場なのになんでこういうこと言うの?
わざとなのか本当なのか
わざとなのか本当なのか
32: ビットコイン速報 2023/01/04(水) 18:12:53.23 ID:mDfLKtMOa
>>9
売られまくったし買い場なのは間違いない大手のファンドは買い圧力強すぎて市場の動きと無関係にすぐ戻るから
売られまくったし買い場なのは間違いない大手のファンドは買い圧力強すぎて市場の動きと無関係にすぐ戻るから
11: ビットコイン速報 2023/01/04(水) 18:08:52.44 ID:w94sa7Ob0
新NISA関係なく投資信託なら全額投資すべきでそれができないから積立してるわけなんだけど
12: ビットコイン速報 2023/01/04(水) 18:09:02.38 ID:g3lW1Rvy0
NISAよりidecoが先だろ
13: ビットコイン速報 2023/01/04(水) 18:09:21.89 ID:ATyMOrHR0
積立の利点生かせないじゃん
19: ビットコイン速報 2023/01/04(水) 18:10:03.42 ID:MdiGXIQj0
円安になり続けると言った直後に円高になった男
20: ビットコイン速報 2023/01/04(水) 18:10:24.22 ID:MKWD0F6N0
全額一括で入れた方がいい(場合もある)
22: ビットコイン速報 2023/01/04(水) 18:10:49.81 ID:+hlUSjC3M
まぁ新NISA作ったから増税するっていう岸田のメッセージや
24: ビットコイン速報 2023/01/04(水) 18:11:13.44 ID:cqlCfeR+0
最速5年で1800万円使うのが正解ってプロも投資界隈も言ってるから今更感あるわ
まあみんな1800万円ないから困ってるんやけど
まあみんな1800万円ないから困ってるんやけど
28: ビットコイン速報 2023/01/04(水) 18:11:55.10 ID:qZULmeK40

番組中の森永卓郎の反論
・ダウ平均が1/10になって20年以上戻らないこともあった
・バフェット指数やCAPEレシオがまだ米株価が2倍3倍は割高と示している
・長期投資といえど安く買って高く売る原則は変わらない
モリタクって株に関しては有能なんか?🤔
38: ビットコイン速報 2023/01/04(水) 18:13:54.80 ID:iohGT34zd
>>28
タラコと違ってガチの経済アナリストやぞ
タラコと違ってガチの経済アナリストやぞ
41: ビットコイン速報 2023/01/04(水) 18:14:21.49 ID:cqlCfeR+0
>>28
東大経済学部卒で経済学部の教授だぞ
家計簿に詳しいだけの人やひろゆきとは格が違う
東大経済学部卒で経済学部の教授だぞ
家計簿に詳しいだけの人やひろゆきとは格が違う
30: ビットコイン速報 2023/01/04(水) 18:12:26.98 ID:ype+jSte0
いうほど一括投資って有利か?
10年くらいでポートフォリオ見直すとしても難しくない?
10年くらいでポートフォリオ見直すとしても難しくない?
47: ビットコイン速報 2023/01/04(水) 18:16:07.75 ID:qXfSIz0X0
まじか積立NISA全額利確するわ