1: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 08:07:29.273 ID:tzLbS70N0
どうしてこうなった
管理職になったら給料下がるってのはニートの妄想だから
ちゃんと上がります、上がっていきます
それでもみんな嫌がる
引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1676070449/
スポンサーリンク
2: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 08:08:12.102 ID:JNpelD81a
コミュ障だから部門間調整とかやりたくないので担当のままがいい
3: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 08:08:45.066 ID:lWtMT19a0
給料以上に責任増えるし営業の管理職とかなら本部からノルマできてなかったらめちゃくちゃ詰められるし
4: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 08:08:51.430 ID:83QrdmV6a
仕事や責任の増加と報酬の増加が釣り合わないから
6: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 08:09:09.612
会社が家族みたいになりたくないからだろ
8: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 08:10:00.980 ID:hcyu6dHsM
仕事増えます
責任取らされます
定額使い放題になります
そもそも給料上がる保証なんてありません
責任取らされます
定額使い放題になります
そもそも給料上がる保証なんてありません
なるバカおる?
9: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 08:10:24.635 ID:EswuaZEX0
俺は絵に描いたような管理職してるけどな
椅子座って人に指示してるだけで給料もらえるわ
椅子座って人に指示してるだけで給料もらえるわ
15: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 08:14:19.635 ID:Zr1qqlNO0
給料なんてどうでもいいんだわ
責任を取りたくない
責任を取りたくない
18: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 08:15:21.082 ID:EswuaZEX0
>>15
エアプか?管理職は責任なんか取らんでええぞ
エアプか?管理職は責任なんか取らんでええぞ
21: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 08:16:23.007 ID:ijA+nxJX0
うちの会社の上司見てたら到底なりたいとは思えない
責任重いしかなり忙しそうで、管理職の上司だけ残業しまくってる…
24: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 08:17:11.388 ID:wdVfRuuwa
>>21
管理職は深夜残業代しか上乗せないから22時まではタダで残業させ放題だしな
管理職は深夜残業代しか上乗せないから22時まではタダで残業させ放題だしな
27: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 08:19:39.579 ID:ijA+nxJX0
>>24
マジか
大企業でコンプライアンスかなり厳しいんだけど、そのしわ寄せが管理職にいってるような…
マジか
大企業でコンプライアンスかなり厳しいんだけど、そのしわ寄せが管理職にいってるような…
30: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 08:21:05.640 ID:JbM0cbHSa
>>27
そうだぞ
電通事件以来、コストカットも相まって平の残業はさせるな
仕事はちゃんとやらないといけないから管理職が代わりにやれって感じ
そうだぞ
電通事件以来、コストカットも相まって平の残業はさせるな
仕事はちゃんとやらないといけないから管理職が代わりにやれって感じ
36: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 08:23:38.748 ID:ijA+nxJX0
>>30
だよねぇ…
現に俺や同僚はほとんど残業してないし
だよねぇ…
現に俺や同僚はほとんど残業してないし
管理職にはなりたくないものだ
そもそもなれると思わんけど
37: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 08:25:06.106 ID:GX4M9qbma
>>36
管理職になったら最低でも部長以上、役員になれたら最高なんだけどな
管理職は実力ではなく如何に上にプライベートも媚び売って上がるかだからなぁ
管理職になったら最低でも部長以上、役員になれたら最高なんだけどな
管理職は実力ではなく如何に上にプライベートも媚び売って上がるかだからなぁ
23: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 08:17:01.522 ID:DZ7JTqud0
土日とか夜中にメール出してたりするよな
大手は知らんけどうちは人間として壊れてなきゃできないイメージ
25: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 08:17:52.733 ID:wdVfRuuwa
>>23
大手も一緒だよ
土日休日があってないようなもん
大手も一緒だよ
土日休日があってないようなもん
39: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 08:25:37.535 ID:X59Howmop
管理職なったことない奴が管理職憂いてて草
42: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 08:33:08.087 ID:+QQyrj53a
自分のスケジュールすらこなせないのに人の管理なんてできるわけない
46: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 08:37:14.996 ID:bBJHqdXV0
やりたいやりたくないという個人の意思とは別に、年取った時にマネジメント経験がないということに人材的価値に基づく危機感は抱くな俺は
言われたことやるだけなら若いやつのほうが選ばれるだろうし
言われたことやるだけなら若いやつのほうが選ばれるだろうし
48: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 08:38:15.990 ID:Sdq0OJl3a
>>46
管理職じゃなくてもチームリーダーやプロジェクトリーダーしてましたでええやん?
管理職じゃなくてもチームリーダーやプロジェクトリーダーしてましたでええやん?
58: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 08:48:02.845 ID:bBJHqdXV0
>>48
30代前半くらいまでならプロジェクトごとのリーダー経験だけでもいいんじゃない
年取るとより大局的な見方が問われるけど
30代前半くらいまでならプロジェクトごとのリーダー経験だけでもいいんじゃない
年取るとより大局的な見方が問われるけど
53: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 08:44:05.267 ID:3rZEd/DB0
>>46
それが日本型労働慣行の一番ダメなとこだよ
アメリカなどプレイヤーとマネージャは最初から別コース
必要な能力は別なんだから当たり前
それが日本型労働慣行の一番ダメなとこだよ
アメリカなどプレイヤーとマネージャは最初から別コース
必要な能力は別なんだから当たり前
日本の場合はプレイヤーで名を上げるとプレイヤーから
外されてマネジメントに回されるし、ある程度の年齢迄に
そうしておかないと失業した際に正社員に戻れない
61: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 08:49:05.801 ID:bBJHqdXV0
>>53
アメリカで働いたことないから知らないけど、日本で働くことを選んだ以上は良くないところも含めて受け入れてリスクマネジメントしないとね
アメリカで働いたことないから知らないけど、日本で働くことを選んだ以上は良くないところも含めて受け入れてリスクマネジメントしないとね
67: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 08:54:36.136 ID:3rZEd/DB0
>>61
日本に生まれたんだから非自発的選択だべさ
日本に生まれたんだから非自発的選択だべさ
俺がそのラインに合わなかったのもあるけど
打率の上がったプレイヤーを試合から外して
慣れない監督やらせるのは人材リソースの
有効活動には程遠く、それが日本の停滞の
一因だと思うわ
69: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 08:57:35.364 ID:bBJHqdXV0
>>67
日本で生まれ育っても海外で働いたり日本の風土とは全然違う外資の日本支社で働いたりしてるのも少なからずいるから、余程苦痛ならそっちを目指すのも手かと
日本で生まれ育っても海外で働いたり日本の風土とは全然違う外資の日本支社で働いたりしてるのも少なからずいるから、余程苦痛ならそっちを目指すのも手かと
47: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 08:37:52.621 ID:3rZEd/DB0
俺はプレイヤーのが向いてたよ
他のプレイヤーの御膳立ては性分に合わない
部下に仕事させて楽じゃんと臆面もなく言える
同僚は侮蔑する一方で羨ましくもあった
俺はそれができないから楽どころか真逆になったし
他のプレイヤーの御膳立ては性分に合わない
部下に仕事させて楽じゃんと臆面もなく言える
同僚は侮蔑する一方で羨ましくもあった
俺はそれができないから楽どころか真逆になったし
49: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 08:38:23.904 ID:RnTnRLOC0
マネジメント(部下におしつけるだけ)
52: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 08:41:30.503 ID:SBgt8Vr9d
>>49
最悪それでもええんやで
ケツ持ちさえしっかりしてくれれば
最悪それでもええんやで
ケツ持ちさえしっかりしてくれれば
65: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 08:54:10.550 ID:0Q/7mLeNd
18%もやりたがってるなら充分だろ
76: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 09:27:26.048 ID:kKqvBMEL0
管理職で給料下がるんよね弊社…
小学生でも知ってる結構有名なメーカーなんよ?
小学生でも知ってる結構有名なメーカーなんよ?
79: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 09:34:51.738 ID:a87h5/qE0
>>76
役職上がって給料減るのは多分労働基準法違反だと思う
残業出ないとかでしょ?
役職上がって給料減るのは多分労働基準法違反だと思う
残業出ないとかでしょ?
82: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 10:17:33.108 ID:kKqvBMEL0
>>79
そうなんか?残業代は出なくなる
残業時間リミットがぐんと増えるから時間単位で考えると額面以上に損してるわ
そうなんか?残業代は出なくなる
残業時間リミットがぐんと増えるから時間単位で考えると額面以上に損してるわ
77: ビットコイン速報 2023/02/11(土) 09:29:10.997 ID:tzLbS70N0
大企業と中小だと管理職やりたくない理由は違うだろうな