金融庁が2021年の年末に振り込みの遅延を起こしたみずほ銀行と親会社のみずほフィナンシャルグループ(FG)に、銀行法に基づく報告徴求命令を出したことが6日分かった。21年12月30日に発生したトラブルでは人為的なシステムの設定ミスにより、ATMやインターネットバンキングでの振り込みが一時的に滞った。度重なる障害を受けて昨年も複数回にわたって報告命令が出ており、事態の収束は遠い。
金融庁は21年11月、それまでに8件明らかにな...
2022年1月6日 13:09
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0628M0W2A100C2000000/
え?
こんなん「しっぱいしちゃったごめんねー。次から気をつけるわ、てへっ♪」
で終わりだろ。
罰金とか取り消しとかダメージになりそうな物はなにもないじゃん。
みずほを使うやつがアホなだけ。代わりの銀行はいくらでもある。
どうしてその「人為的ミス」が起きたのか、「"人為的"ミス」を再発させない為にどういう対策をとるかまで報告させられるで
しかも前歴が多いから精神論とかでごまかそうとしたら再提出食らうだろうねぇ
歴20年超やで?
何度金融庁が改善命令出してもちゃんとしないなら強制的に潰すしかないやろな。
預金全部他のメガバンクに移してカードも解約した
送金事故でカード会社のブラックリストに載せられたら目も当てられないからね
一応は貸しはがししてるようだけど
半分も取れないよな韓国の支店は撤収してる
もう政府もみずほは倒産しても預金者の保証しないと言えばいいのに
預金者が多いから調子のり過ぎだしシステム無茶苦茶
年末のトラブルは、管理責任者の金融庁が責任を負うべきじゃないのか。
そのうち金融庁内に「みずほ銀行対策本部」が出来る。
っつーか、もうどっかのPKGに入れ替えるしか無いだろな。
PKGに無い機能は諦めて貰って・・・
それとも、不治痛の地銀勘定システムが利用行居なくなったから、
増設して使わせて貰えば?
引用元 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1641445333/